■ 2014.03.25 【自転車】 ツーリング計画@フロントキャリア&パニアバッグ

 
  • ツーリング計画の部品が入荷してきた。

    フロントキャリア

    日東 M-18

    フロントバッグが5月に完成する予定なので
    それを支えるのにフロントにキャリアがいる。

    カンチ台座はないので日東のM18にした。
    一応ダボはあるがこれはパニア用のキャリアを付ける時に出来れば残しておきたい。


ツーリングの時はこのタイヤでは行きませんが
日頃は27.5のホイールです^^



取り付けた感じは非常にいいですが
フロントバッグが着たら位置あわせしてみないとだめです。
ちょっとキャリアが上にある気がするような。



重量は341g。

後はフロントバッグとRキャリアが入荷すればほぼ揃う。


次はパニアバッグ。

OSTRICH DLX サイドバッグ 帆布

取り外しが簡単であったり防水性に優れていたりするのもありましたが
やはりこのクラシックな感じがいいでしょ。
フロントバッグもグリーンなのでちょうどです。

帆布は撚り合わせ数や密度により
1〜11号の厚さに分けられて1号が一番厚くなるようです。
これは6号なので中間ってことやね。




内容量は13L(1つ)

ネットで見ているとかなり容量は少ないというように書いてあったが
その通り!!小さいですね。でもこのデザインがええのです。

キャリアがまだなので取り付けることは出来ないのが残念ですが・・・

今週くらいに入荷予定なので^^